お知らせ
採用情報
サイトマップ
東京
大阪
福岡
Japanese
English
French
Chinese
HOME
>
著作・論文
>
「ゼネコンの会社更生をめぐる法的諸問題」
業務分野
コーポレート全般
会社法
M&A
ファイナンス
証券市場
事業再生/倒産
知的財産権
国際法務
労働法務
リスク・マネジメント
争訟
独占禁止法/競争法
税務
保険
一般民事・家事・刑事
「ゼネコンの会社更生をめぐる法的諸問題」
著者等
中島 健仁
発行
Credit & Law97号、98号、99号、101号、102号
巻号刊行年月
1998〜1997年
業務分野
事業再生/倒産
中島 健仁のその他の著作・論文
再生・再編事例集4「第三セクターの再生」
狙われる!個人情報・プライバシー− 被害救済の法律と実務−
「民事再生手続に対する金融機関の対応」
Q&A民事再生法の実務「担保権消滅請求の対象」
「国際倒産法制の新展開」
「倒産事例研究−手続の選択と処理方法」
一問一答 民事再生の実務「再生手続の対外的効力」「外国倒産手続の対内的効力」「並行倒産手続」
アメリカの会社更生における「占有を継続する債務者」
「更生担保権の評価についての考察」
青林法律相談 倒産処理・清算の法律相談<1>「外国の倒産手続への参加−米国連邦倒産法・チャプター11手続を例として」
「会社更生手続と外国における訴訟」
「国際並行倒産の実務(1)〜(7)(連載)」
「海外与信先倒産(懸念)時の対策」
「米国倒産法手続のあらまし」
解説実務書式体系<29> 紛争解決編Ⅳ「国際民事手続−国際倒産」
「最近の国際倒産をめぐる問題」
「日米双方における更生手続の実際」